■自作スルーネックベース
自作シリーズ第2弾!スルーネック構造のベースです。これは学校での課題ですので、ギターを作る訳にはいきませんでした(苦笑) やはりギタークラフトとはいえ、ベースの事も多少知っておかねばならないのです。
当時細身のTU*Eみたいなベースが流行っていましたのでこんな感じに・・・(笑)
材はこのように主に3つの部材から出来ています。真ん中がメイプルで両端がマホガニーです。
それにしても、このメイプル材は、ものすごく堅い木です。これを刃物で削って行くのは大変な作業でした。とにかく毎日毎日刃物の研ぎから始めます。このベース製作からはバンドソーと呼ばれる糸鋸盤の化け物のような機械でアウトラインをカットさせてもらうようになりました。しかし慣れないとつい書いた線の外側を5mmくらい外側をカットしてしまい、あとでカンナやノミで削るのが大変になるのです。
当然ですが、なんの継ぎ目も有りません。角もなく丸っこいデザインなのでケガもせず安全です(笑)
ピックアップは最初はESPの物が配布されましたが、その後友人からダンカンをもらったので、今はそれが付いています。
ヘッドは三角だと、そのまんま(爆)ですので、ボディの形のイメージでこんなデザインになりました。
実はこのベースは10年以上弾いていませんでしたので、このHP用に写真を撮る際ボディやハードウエアが汚くなっていましたのでかなり磨きました!。ペグもすっかり綺麗になりました。私がやった磨き方はこちら。