■あのツアーケースを再現してみる


友人からYAMAHA SG用のツアーケース(フライトケース)を譲って頂きまして、そういえば「これって昔、高中氏が使ってたのと同じかな?」と思い、TAKANAKA SUPER GUITARという古い本を探してみましたら載っているのを見つけました。


懐かしい写真を暫く眺めていましたら、何か無性にこのケースのレプリカを作りたくなりまして実行することに・・・
とりあえず本をスキャンしPHOTO SHOPに取り込みます。

写真は斜め上から撮っているのでケースは台形に写っていますので、これをキチッとした長方形に補正します。

そして実際のケースの縦横比に合う様に画像を変形させます。


次にCADに先ほど作った修正写真を取り込み予め描いたケースの図面に重ねて文字をトレースします。CADで描いたのはロゴやステッカーの大きさを割り出すのと、このMASAYOSHI TAKANAKAの書体が既成フォントで探せなかったので作ることにしたからです。特にSの文字だけ他の文字よりも巾が広いようですし。

ギターに隠れて見えない部分は他の文字の特徴から想像して作ります。(学生の頃レタリング技能検定でそんな事していたのを思い出しました)

さてこの文字の再現方法ですが、オリジナルの写真を見ると部分的に消えかかっているので塗装かな?と思い、CADから出力した原寸大のロゴをラインに沿って切り取り、それを型板に白のラッカースプレーで塗装しました。

写真右は文字以外をマスキングした状態です。養生に使っているギターの図面は何ら関係ありません。
次に、ステッカーを再現してみます。写真を目を皿にして、まずは比較的簡単そうな右下の黒いステッカーを作ります。

そしてヘッドに隠れて見えにくいブルーのスーツを着た高中氏のステッカーは持っていたLPのジャケットを編集してそれらしく作ります。

いずれもこんなステッカーがその昔売ってたのかどうか知りませんし資料もないのでこうだと思うレベルで作りました。正解など知りません。

黒のステッカーは鏡面シルバーのシートにインクジェットで出し、青スーツのステッカーはレーザプリンタで出したものを表面だけパウチ加工をし、裏面は両面テープを貼り、周囲をカットしてケースに貼りました。
椰子ステッカーは、写真を見ると周りが白いので同じように再現し、スプレーで描いたロゴも写真を見て部分的に剥がします。黒のステッカーも写真を見て破りました(笑)

因みにラッカースプレーを消すにはシンナーでは無くアルコールを使うとビニールレザーも溶けず塗料も流れませんので上手くゆきます。
虹伝説SGは有りませんが蟹伝説SGとの2ショット!
YAMAHAの四角いハードケースは他にも出ていましたが、こちらは落とし込み+キャッチロックでしっかりギターを保護してくれます。


工作のコーナーに戻る