YAMAHA SG-T3※仮称(高中正義氏使用機)           2021.07掲載


 
   通称SG-T3・・・
このギターに憧れたファンも多いかと思います。
K STUDIOでも何度となくT3風の改造をさせて頂きましたが、映像だけでは判別出来ない事も多くこれまで謎な部分も有りましたが、2006年末にある方に譲渡され、この度現在の所有者様とこのSGを管理されている方のご協力を得て公開させて頂きました。

このSGが初めてお披露目されたのは2003年9月14日(日) 日比谷野外音楽堂で行われた、後に晴天としてDVD化されたライブでした。

G:高中正義・Per:斎藤ノブ・Drums:そうる透・Bass:松原秀樹 Key:小島良喜・Key:重実徹

このT3で演奏された曲は下記の14曲。結構弾きましたね。
FINGER DANCIN'
ALONE
SAUDADE
I REMEMBER CLIFFORD
DISCO B
伊豆甘夏納豆売り
YOU CAN NEVER

COME TO THIS PLACE 後半
EARLY BIRD
WOOD CHOPPER'S BALL
JUMPING TAKE OFF
BLUE LAGOON

READY TO FLY
AN INSATIABLE HIGH

T3のスペックに関しては色々と人づてにも聞いていましたが一見するとSG3000のような感じですが色々と相違が有ります。
【ヘッド】
インレイはクロームの椰子でSG-TやSG-T2と同一デザインの色違い。
ペグはロックでペグ穴が小さいです。軸の部分がGOTOHのマグナムロックっぽいですがツマミがクロームで筐体がニッケルのようにも見えちょっと不明です。
ヘッド裏にシリアルは有りません。
【ネック】
SG3000同様の指板ですがネック材はマホガニーでセットネック。この仕様に近いSG2004という限定モデルが翌年発売されましたがその流れで行くとホンジュラスマホガニーと思われます。
ネックジョイント部はSG2004はSG1000と同じ段差が有りましたがT3はSG2000と言いますかピンクのSGのような更に角のない形状に加工されています。ストラップピンの取付位置もフリカケSG同様かなり下に付いており、明らかに高中正義氏のリクエストでしょう。
【ボディトップ】
トラ杢のメイプル材が使用されています。因みに後の市販SG2004はキルトメイプルでした。
【ボディバック】
濃いシースルーブラウンでトグルスイッチの蓋はSG-T2型、コントロールキャビティの蓋はVOL/TONEノブに合わせて本機独特の形状です。
ピックアップについて、2004年の楽器フェア?だったかの展示会でYAMAHAの方が言われていましたがバイサウンド(コイルタップ)した時にOFFになるボビンが通常と逆との事。ノーマルのピックアップはバイサウンドにした時にネジのポールピース側がオフになりますがT3はその逆だそうです。
しかしこの写真はピックアップが逆さまに付いていて、これに関しては入手時のまま何ら変更していないとの事でしたのでノーマル風に戻したのでしょうか。エスカッションはSG-MTのアイボリーと同じです。
【ハードウエア】
ブリッジ・テールピース等のパーツはクロームです。
テールピースに装飾の有るのは市販機としては歴代SGの中でもSG700だけでとても貴重ですね。
アバロンバインディングやニューアローポジションマーク等で見るとSG3000っぽいですが、テールピースの位置が他のSG1000や2000と同じくブリッジから離れているのとセットネック構造につき別物になります。

余談ですが野呂一生氏の昔使っていたSG2000のようなモデルはアバロン装飾などありませんしサスティーンプレートも付いていますがテールピースの位置がSG3000なのでSG3000に分類されています。
 
   
 
 
   

戻る