■YAMAHA SG-T JUNGLE JANE仕様



高中氏のSG−Tも年代によって色々な改造がされていますが、こちらは一番初期のノーマル仕様(元々特殊なのでノーマルというのは変かもしれませんが)ジャングルジェーンライブの時等に使っていた仕様を再現した物です。

市販SG−Tのトレモロはこの写真のタイプより大きなザグリになっていて載せ換えると下の写真の様にちょっと変な感じになってしまいますので今回の改造はこれを埋めてリフィニッシュ、ついでに?ワイヤレス搭載などを行いました。

”JUNGLE JANE TOUR LIVE”の映像を久々に見てみました。

この頃はアクティブ回路は入っていませんのでトーンノブもボリュームと同じ大きさの物が付いていますね。そしてギザギザのセンターピックアップ。
この頃のライブは私も大好きです。
トレモロのザグリを埋めたのでボディトップにはメイプルのツキ板を貼りました。トラ杢ではないので結構自然な仕上がりです。

市販SG−TではクロームのTAKANAKAのインレイも本物同様に一回り大きな文字で白蝶貝で再現し、お尻のヤシも本物同様小さくなりました。
ボディバックはいつも通りワイヤレスを入れる部分のキャビティ拡張と電池ボックスを入れるキャビティの新設です。電池用の蓋は頻繁に開け閉めするかもしれないので木ネジではなく鬼目ナットを埋め込んでボルトで留めてあります。
塗装剥がし&旧トレモロザグリをメイプルで埋めているところ・・・
ある日の工房(2009.11現在)。


一番番手前が本機です。
バフ掛け・・・
セットアップ中・・・

フェンダーのレリック仕様のミニアンプは音出し(配線)チェックに役立っています。

ハンダは定番のケスター44。
以前、SG−Tをベースにフリカケを製作した時はベストの弦高にする為に若干ボディトップを掘り下げましたが今回はご覧の様に完璧な高さで納まっております。SG−Tのネック角度も浅い物と深い物が有ると言うことですかね(謎)
こうやって並べると本物に見えます(笑)

工作のコーナーに戻る