■SG-500 SPECIAL



ベース機はSG500のブラックです。

メーカーとしても不透明色をラインナップに入れておかないと性能には関係ないけど木目の良くない材とか部取りの都合で材のジョイントがズレたものが使えなくなりますからね。
本機もセンターは合ってませんしリアピックアップの上に節が有りました。

ブリッジはナッシュビルタイプに交換ですが、YAMAHAのブリッジの軸と僅かな位置の相違が有るのでツキ板も貼るのを前提に大きく埋め木しました。これは丸棒ではなく、メイプルを丸く切って木目の向きを合わせて埋めています。
シカモアツキ板貼。シカモアの材は幹が細くこの巾で採れる部分が少ないので一般の製品としては出回っていませんので工場まで材料を選びに行って特注で何枚か作って頂いたのですが、またオーダーしようと思って連絡したら倒産してました。。。
SG500のバックはマホガニーではなくアガチスです。
カラーは仮想T4のようにとの依頼でしたので記憶を元に調色。

ピックアップはカバーを外してオープンにとのオーダーでした。元々フェイズスイッチが追加されており、コイルの線を途中から引っ張り出したりされていたので普通の配線に復旧。
ポールピースも外せる方は研磨+ウレタンクリアで錆び防止。叩き込んである方は錆除去剤でクリーニング、ボビンもバフ研磨しました。コイルのテープはノーマルは青いビニールテープで格好悪いので黒のアセテートテープを巻きました。
ペグの元の状態。
これも綺麗にクリーニング。
1977年製、ラージヘッドです。
インレイはSG1000タイプに変更。
バックは深いグリーンのシースルーです。ネックジョイントのカットもしました。
完成写真(右)
左はメンテでお預かりしたSG1000青トラです。

工作のコーナーに戻る