■Gibson Blues Kingネック折れリペア


          ▲依頼品と同型機(全体写真を撮り忘れました)









こちらの依頼は、過去何度かネックが折れてリペアされたというGibsonのブルースキングというアコギですが、うまく接着出来ていないのか経年でクラックが発生しており、これからも長く使いたいのでキッチリと補強して安心して使えるようにしたいとの事でした。
過去のリペアがどんな手法なのか分からないし、パキっと折れている訳でもないので今回は補強材を追加する方法としました。ペグを外し、ヘッドが作業台に対して水平に当たるように仮設の台を作って固定。補強材はセンターに入れるとトラスロッドに当たってしまいますので左右に入れます。
こちらが即席で作った仮設の台。
補強材を埋め込む穴をトリマーで彫ります。ヘッドの傾斜もあり、埋める位置と深さは慎重に決めます。
依頼者の了解のもと、補修ヶ所のタッチアップ塗装は不透明で良いとの事でしたので今回はメイプルだけの埋め木を作成して埋める事にしました。シースルーで補修する場合はネックがマホガニーですので強度のあるメイプルと埋めて削った時に見えてくるマホガニーを貼り合わせた埋め木を使う場合も有ります。
埋め木はキツ過ぎると埋め込んだ時にヘッドが縦に割れてしまいますし、ゆるいと意味が無いのでクランプで締め込まないと入らないような微妙な大きさに削り、接着剤(タイトボンド)を付けて一発勝負で予定深さまで押し込みます。一度はまると取り出せませんので入りきらないっていう事にならないようにしないとね。
埋め木を整形します。
木地を調整し、下塗りします。
クラックの位置に合わせて左右違う位置に補強をしました。
エアブラシを使い、少しずつ着色して行きます。
んーこんな感じかな。
クリアラッカーを数回吹き、水研ぎ、バフ研磨したのちペグを取り付けて完了です。

工作のコーナーに戻る