■YAMAHA SG-3000 裏TAKANAKA (2018.04掲載)


SG3000の改造もこれまで色々やって来ましたがこの仕様は初の試みとなります。
改造でお預かりした時は既に一度別の色にリフィニッシュされていてサスティーンプレートが埋め込まれていましたのでそこからの作業となります。
全体写真:カーリーメイプルのツキ板+シースルーブルーバースト塗装しました。ノブが5個というのが特徴的ですね。

デザイン・設計はイラストレータで検討。5番目のノブはセンターピックアップの単独ON/OFFです。
単純に既存回路にセンター足すだけでは上手く鳴らないんですよね。悩んだあげくSG-I(野呂一生モデル)を参考にしました。
ボディ部拡大写真。センターピックアップはSEYMOUR DUNCAN SSL-1をセレクト。なんと17通りの音が出せます。

※F=フロントの略 R=リアの略 C=センターピックアップの略 S=シングルモードの略です。
1  F HB
2  F HB + C
3  F s
4  F s + c
5  R HB
6  R HB + c
7  R s
8  R s + c
9  F HB + R HB
10 F s + R HB
11 F HB + R s
12 F s + R s
13 F HB + C + R HB
14 F s + C + R HB
15 F HB + C + R s
16 F s + C + R s
17 C のみ

謎のLEDが光っています。これに関してはのちにアクティブサーキットやワイヤレストランスミッター等何か拡張した時の為のパイロットランプですが現状はダミーで光らせているだけです(笑)

5個めのノブを追加した為、キャビティはおにぎり型から台形に拡張しました。タイトルの裏TAKANAKAですが、なんとバックがSG-Tのようなインレイとなっています。インレイの配置は蓋等も有りますので多少アレンジしています。

もちろんヘッドの裏も椰子!


工作のコーナーに戻る